スマイル給公開
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
やる気が溢れています
やなさんのガッツでチームの推進力がつくので、みんなをどこに連れて行きたいかをメッセージとして伝えられているのがすごく助かってます。やなさんのやりたいこととチームが向かう方向が一致していると推進力がすごくつくのだという学びがありました!
2021-08-01
頭が上がりません!
久しぶりにブレストに呼んだら面白かった。「全然関係ないんですが」って言いながら関係あるいい案をいっぱい出してた。 やる案件が全部いい感じになってる気がするので、いろんな人といい感じにしていく力がもりもりなんだと思う。 給料も自分より高いので、ぜひお仕事ご一緒させてください!
2021-07-01
スーパーエンジニアの階段登ってる
まだ道半ばでしょう。でも登ってると思います。 その動きを続けられるかどうか、が命運を分けるものなんですが、 藤澤くんなら必ず実現できると思っています。 いつもありがとう!
2021-07-01
やさしい巨人
ともぞうは結構やさしい! ということに、最近気づいてきました。 ちょっと疲れてるとこぼしてしまったとき、 「むらまさ体調大丈夫?」と声をかけてくれたり 泥酔しているとき、他の人はなんにもなくても 「酔いすぎてないかい」とともぞうは気にしてくれます。 人として素敵だなあ、と思った一面でした。
2021-07-01
すごい仕上がり
仕上げる力がすごいし、そのために会社でめちゃめちゃ集中していてほんとうにすごい! どうやって、そんなに集中しているのか教えてほしい!
2020-08-01
頼れる兄貴分
「仕事を一生懸命やる」 これは社会人としてはある意味当たり前のことですが、 奥谷さんの良いと思うところは自分以外の人間の働く環境まで本気でよくしたいと思い、発言し、行動に移しているところだと思います! コロナ禍で他人との関わりが減り、なかなか他人のことに思いを馳せる時間も余裕も取れなくなった今だからこそ 奥谷さんの熱意は必要な気がします! チームが変わって最近の動向はあまり分かってないですが、 変わらず「みんなの兄貴分」として突き進んでもらえたらと思います!
2020-08-01
言葉にする力
モヤモヤを”言葉”にしないままモヤモヤしっぱなしの人は数多く出会います。 そこを言葉にすることは、コストも高いし、伝えるのもしんどい、そしてスタンスを表明することも、勇気がいります。風当たりも大変だし、事なかれの方が楽ですからね。 でも、自分の思ったことを言葉にする力ほど、大切なものはないんじゃないかと僕は思います。 色々言われたり、感じたりもすると思いますが、大切にその力を育てると、きっといいことあると思います。
2020-08-01
男気クリエイティブ小僧給
とにかくクリエイティブへの想いの純度の高さが素晴らしいなと思います。いくつになってもヤンチャに挑んでください!
2020-08-01
こうはいたちより
ねんじがちかい ゆいつの せんぱいで さらにそのうえのせんぱいや クライアントから しんらいされている。そのそんざいは おてほんのごとく こうはいたちの さんこうになっている。こうはいたちは まだまだ おしえてほしいと どんよくなしせいを みせている ようだ。
2020-08-01
オギーはすごい噂しか聞かない
もうタイトルのとおりなんですが、むっちゃ活躍してるって聞いてます!いっしょに仕事する機会があるといいね!
2020-08-01
まちのスマイル給
こんにちは! 事業部長には慣れましたか? 長谷川さんはとてもフレンドリーな人なので誰とでも話しているイメージ があり、ぼくのところにもよく相談が飛んできますが、不思議と長谷川 さんの相談は渋ーい内容でも全然イヤな気がしないです。それはひとえに 人柄によるところなんだろうなぁと思いました。まちの長谷川裕子ですね。
2020-08-01
ええで
まるさんの自己評価がサイコーすぎて働く上で自分にとってなにが大切なことかを再度つよく思い直せました。面白く働くことの意義を忘れたらここに居る意味ないので。サイコーのチームで、サイコーにおもしろいもの作って、関わった人間全員がサイコーと思えるサイコーな会社にしていきたいですね
2020-07-01
ついにグラフィッカーリーダーに
ちょっと前の話だけど、きむくんがグラフィッカーのリーダーになったときは「ついにきむくんが!!!」と思いました。 周りに気配りできたり、自分のことよりも周りやチームのことを優先するきむくんだからこそ、良いリーダーになると思います! 無理はせず頑張って!
2020-07-01
痛快超人
いつもありがとうございます! 「正解より痛快」をとても体現されているなと感じます。 まだまだ課題は山積みですが、痛快に1つ1つ解決へ導いていきましょう。 よろしくお願いします。
2020-06-01
獅子奮迅給
入社直後から八面六臂の大活躍を見せている。 カヤックの多くの社員はこの人に足を向けて寝られない。 冷静沈着に着地させていく技量はさすが。 働きすぎず、健康に気をつけて!
2020-06-01
カムバック仲間給
退職してまたカヤックに戻ってきた仲間ですね! 一度外に出てまた戻ってきたなりの「なにか」って、あるようでないようで、きっと何かあるはずと思われてるので、カムバック勢にあるとされているサムシングを一緒に探しましょう! あと見えない(?)ところで若手の方々やアルバイト・パートナーさんなど、各方面に気を配っていただいてありがとうございます。きっとマネージャーだと、本来はやるべきなんだけれど行き届かない目線なので、とても助かってます。ありがとうございます!
2020-06-01
元銀行マンの風格
元々銀行マンだということもあり私なんかとは比べ物にならないくらい真面目な性格!!!! 事業部の今後の課題など自分事化して考えられているのが非常によい! 後輩社員の良いところに目を向けられているしよく見ているなと感心しきり 今後も後輩の育成に励んでもらいたい!
2016-06-01
ポケットを率いるチーフ力
SGチームに移ってきて意匠部を引っ張るチーフとして活躍してらっしゃると伺っております。 今後ランチをご一緒しましょう!
2016-06-01