スマイル給公開
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
気遣いパワー
みんながついつい忘れてしまいがちな、オフィス生活を送る上で最低限のものをいつも思い出させてくれるのがセリーヌさんです。その気遣いパワーには頭が下がる思いです。
2012-07-01
もうFlasher
デザイナーですが、そんなの関係ないと言わんばかりに自分で動画プレイヤーを作り出したのは最高だよね。これからも誰かに力を最大限借りながら(重要)、自分で作る事を続けて行ってください!
2012-07-01
あふれだす優しさ
恵比寿初出勤の日、少し緊張していた自分に優しく声をかけていただきありがとうございました。黒田さんの優しさに感動しながら、さりげない気配りができることは周りから信頼されるリーダーになるための条件だなと感じました。僕も黒田さんのような紳士になれるよう精進します。
2012-07-01
期待のディレクター給
クライアントワークに異動してきて、koebuと違う部分もあると思いますが このスピード感はかなり成長できるチャンスなので頑張ってください!
2012-07-01
オサレ男子給
いつだって、颯爽と現れて女子たちの視線を釘付けにしてくれます。 本社に一陣の爽やかな風を吹かせ、カヤックのメンバーに勇気を与えてくれています! って、何もオシャレでそこまで言うとうそ臭く聞こえてしまうかもしれません。その存在や、階段を駆け上がる仕草、闊達雰囲気の声、夜遅くなってもまったくくたびれたところのない襟の張り具合がそう思わせるのかもしれません。 いつもありがとうございます!
2012-07-01
静かなる闘志
ぶっこみが足りないと自分から言える新人はめったにいない。それだけで、小原さんたちがどれほど勇気をもらえていることか。新人らしい仕事への真摯な取り組みは、Front End Engineerチーム、恵比寿チーム全体に良い影響を与えてくれてる。ありがとう!
2012-07-01
するどいセンス給
バービーの独特のセンスは話しているととても刺激になります。視点が少し違うのかな。ブレストとかしていると、普通の人が普通だと思っていることから面白い面を見つけ出すことがうまいような気がします。
2012-07-01
ドドドドドド給
ドドドドドドド! 内なるハートを木魚のビートで体現するBEATさんに、みんなのコードもバルスします!Let's beat the world.
2012-07-01
中身もイケメンでいいね給
技術部リーダー、Facebookチームの旗ふり、改善チームなどなど、ますますイケメンに磨きをかけて仕事してる感じ、いいですね!恵比寿の大切なエンジンの一端を担っていて、Dir陣の信頼も厚く素晴らしいと思います!フロントに立てるエンジニアは下期超大切だと思うので、気になる点は全て突っ込んでガシガシ案件進めてください!
2012-07-01
神速のスーパーコーダーK
Kさんのコーディングのスピードが早すぎて、ついて行けないという嘆きを聞いたことがあります。 どんなに早いのか?すげー気になるので一緒に仕事をしてみたいです!
2012-07-01
ほんわか丁寧給
メールなど応対の言葉の端々や、普段の振る舞いや言動をみていると、ほんわかしていながら、かつとても丁寧な仕事をする印象を受けます。仕事柄もあるのかもしれませんが、丁寧であることは、とても良いことだと思います。なかなかカヤックにいないタイプだと思うので、たきこさんオーラをもっと社内に広めていい空気をつくっていってください。
2012-07-01
まごころ給
以前、太陽さんが向かいの席だったころ、絶不調の太陽さんを支えるまごころ溢れる柱のような存在に見えました。 風邪でしんどそうな太陽さんのとなりに、そっと現れ、時たまバランスボールではねながら「太陽さん大丈夫ですか?」という言葉と、手には"今日のたいようさん"と手書きのスケジュール。 その人を思いやる振る舞いが、すごく印象的でした。 これからもまごころ溢れるみずきさんで居て下さい。 またぜひ、ご一緒に仕事しましょう!
2012-07-01
たおやか女神さま給
うえさまの丁寧なお仕事ぶりややわらかで涼しげなたたずまいに安心感をいただいたり、明るい笑顔に元気をいただいたり、ユーモアやセンスに楽しませていただいたりしています。いつもどうもありがとうございます!いよいよ暑くなってきましたので、涼やかな女神さまルックも楽しみにしております。
2012-07-01
目を輝かせてくれている給
先日流れていたとあるメールを読んで、僕はいっきさんのことを勘違いしていることに気づきました。 いっきさんはクールで、あまり他人に興味がない(ほんますいません)イメージを勝手にもってしまっていたのですが、まったくもってそんなことはなく、むしろ逆でした。 仲間想い。 一緒に働く仲間のことをしっかりみていて、アツく仲間のことを語る。 そんなメールを見て、自分が輝くだけじゃなく、仲間のことにも目を輝かせているいっきさんが素敵だと思いました。 いつか僕も、いっきさんにアツく語られるような仕事を一緒にしてみたいです。
2012-07-01
昼夜問わず楽しんでる給
6月は隣のお席だったのでよく見ていたのですが、 天野さんはほんとに好きなことをして、仕事を楽しんでるなって思います!天野さんの作品を見て、KAYACに入ってきたいファンが増えるんじゃないかなって思います!
2012-07-01
PMレボリューション給
うじーは、自分のリズムを持っている感じがして、ある種のセンスを持っている人だと思っています。これから、どんなものが出てくるのか楽しみです。できれば、今までにない新しいタイプのディレクターになってほしいと思っています。そのためにも、まずはPMだよね!
2012-07-01
デカくて、良い声給
ピンクは、声が通る。これはフロントに立つ人間にとってとても強い武器だと思います。 滑舌の悪い自分にとっては、うらやましい限りです。 デカいのは声だけではなく、人としての器もデカいなと思っています。 回りの期待を裏切らないところと、人一倍インプットして、人一倍前のめりな姿勢が好きです。 負けてられるか!と思うので、そばにいてとても刺激になる存在。 カヤックに入って良かったと思える存在の一人です。
2012-07-01
笑顔給
スマイル=笑顔でそのままですが、いつも忙しくても笑顔が印象的です。しかめっ面をして仕事をしているとまわりの気分まで暗くなるので、少々無理にでも顔を明るくするのはいいですよね。
2012-07-01
日常をエピソードに変える漢
杉政さんから定期的にポストされる熱い案件エピソード。 炸裂する杉政節と鋭い観察眼もさることながら、そのぶっこみつづける熱い姿勢に、杉政さんが語ればどんな些細な日常もエピソードに変わる。 とささやかれているとかいないとか
2012-07-01