スマイル給公開
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
The誠実
復活のFの公開を記念してフリーザコスが一部の映画館で現れていた世の中で社長合宿のバスの中で外を見ると「あ、フリーザがいる!」「しかもバスに乗ってきた!!」これがソルティさんを知ったきっかけでした。 そんな外見とは裏腹に話をしてみるとThe誠実な人だなと思いました。
2016-05-01
新人王
新人王おめでとうございます! 人事は後ろの島なのでよく姿をみかけていますが、 チームの中心となって盛り上げているところをよく目にしています。 スキルだけでなく、みんなから愛される力あっての1年の成長だと 思うので、これからもそのキャラで新人王にとどまらず、 どんどんと成長していってください!
2016-05-01
いつも対応ありがとうございます
リサさんの出すメールはいつも秀逸な画像が添付されていて、読む楽しさが増します。難しい内容でも、画像があるとクスッと笑ってしまったり、そういう気遣いにリサさんの面白さが詰まっていてとても良いなと感じています。社内アナウンスなどでリサさんの声を聞くと何だか気持ちがビシッとしたりするので、面白さと真面目さがいい感じに混ざったひとだなぁと沁み沁み思っております。
2016-04-01
周りを動かすチャレンジャー
松村さんは昔から今でも、常に何か新しいことを見つけ、自ら飛び込んで挑戦している印象があります。 ベテランになるほど、後輩の面倒を見たりなど、自分の時間がなくなってくるので、保守的になりがちですが、そんなもの一切感じさせないほど常に進化し続けようとする姿勢にいつも感化されています。 面倒見がいいだけでなく、しっかりとご自身の姿勢でも若手にお手本を見せていられるのは、挑戦し続けている中での大きな功績だと思いました!
2016-03-01
ぶれない給
後藤さんは、ぶれない。いつも360°評価を楽しく読んでいます。いい時も悪い時も、ぶれないでいられる人が、一番信頼できます。僕もそうでありたいと思っています。
2016-03-01
イケメンであることが普通になってる
振る舞いも上品な気がするし、同期入社してから変わらずで良いと思います。 最近ではデバイス部的な仕事もする様になったのかな?、新しい事に挑戦しててとても素晴らしいですね! よくFreeSpaceに居るのを見かけます。
2016-02-01
尊敬給
相当タフな仕事のはずがそれを感じさせない軽快さ、 負の感情を表に出さない精神力(精神力と言っていいかわからないけどいい言葉が見つからない)、 それでいてアクティブに動ける行動力、 自分もあーなれたらなって思うことが多々有ります。尊敬しています。
2016-02-01
ありがとうございました
事業部が違い、ほとんど面識がなかったにも関わらず、僕が深夜近くまで作業をしていたとき、同じく遅くまで残られていた眞鍋さんにお菓子を恵んでいただきました。 大変な活力をいただいことを今でも覚えています。ありがとうございました! そして、合宿や年賀プロジェクトでプレゼンを伺っていますが、抜群に上手で衝撃的です!いつも楽しみにさせていただいています。
2016-02-01
ぐいぐい引っ張る男気給
最近「事業部長」になってから、周りをグイグイ引っ張りあげて鼓舞するような言動が多くなってきて、スゴく頼りになります!この調子でCL全体をゴリゴリに引っ張っていってください!
2016-02-01
Lobiの精神的支柱給
最近会話してないなーと思って360度評価みてたんですが、すごいですね。 気がついたらLobiになくてはならないって存在にまでなっててすごい。 技術やスキルは当然大事ですが、やっぱり最後は「頼られる存在か?」というのでその人となりがわかると思ってます。 評価からそれがひしひしと伝わってきて何だかほっこりして嬉しくなりました。 そこはトーマス氏のよいところでもあると思うのでこれからも伸ばしていってください!
2016-01-01
安定したアウトプット給
1年目から仕事や仕事のほかにもアウトプットが多くていいですね。 安定してアウトプットを出すことで量が質を産むスパイラルに入れると思うので、 (ブレストやアイデアも似てますね)これからも続けていけるといいですね!
2016-01-01
誠実さってのはこういう
同日入社のトンプソンさん。合宿や年賀などで同じチームになったり、ときどき立ち話などしたり。トンプソンさんと会話してて感じるのは「誠実さ」です。仕事に対して、人に対して、そういう姿勢でいるトンプソンさん見てると、自分もそうならないとな、と身が引き締まる思いです。 きっとゲームチームでも周りの人にかなり好影響あたえちゃってるんじゃないでしょうか。やるね!
2016-01-01
永沼 拓士さんからクリムゾン トンプソンさんへのスマイル給
いつもあかるくこたえてくれる給
せりーぬにいつも、せりーぬどうよ というと元気にこたえてくれます。とても元気と勇気をもらっています。仕事は一緒にしたことないけど、それだけで十分です。ありがとう。
2014-02-05
ヒエプの笑顔 給
まず最初にいつもすれ違う時「笑顔」をくれてありがとう! 日本語は他の言語にくらべると難しいですよね。難しいものを、そのまま覚えようとすると挫折しがちです。でも、自分の興味あるものとの共通点を探しながら、少しずつ接していくといつのまにか身についていることもあります。 自己紹介文でも、共通点や興味をもって話したいと思った人がいましたね。そういったことを探しながら、言葉や仕事や生活や問題など話してみたら、きっと楽しく過ごせる時間が増えると思います。 そうなったらぜひ、その体験を他の人にも話してみてください!ヒエプくんと同じようにいい笑顔の人が増えることを楽しみにしてます!!
2013-06-29
心身共に健康給
チュン田中は心も体もとっても健康的!! 日課のトレーニングを毎日欠かさないマッチョボディ!! そして、いつでも笑顔! いつでも笑顔の表情だから、こちらがが話している内容を、実は聞いて無いんじゃないか?って、思うこともあるけれど、 最近では日本語も上手くなってきて良い感じです。 一緒に面白いものつくって行けるよう、これからも頑張りましょう!!
2013-06-29
銀魂が好き!給
キットくんが入社したときの挨拶メールで、すきな漫画に銀魂が書いてあったので親近感がわきました!私も昔から銀魂が大好きで、今度の映画もとても楽しみにしています。 いつか銀魂について語り合いましょう!
2013-06-29
日本人に危機感をもたらす給
アファトはマジでスゴいです。 正直アファトと仕事をしていると僕も含めた日本人に危機感を感じます。 なにがスゴいのかを思いつく限り1分間で上げさせていただきます。 * 日本語を覚えるのが早い上手い * 常に謙虚に学ぶ意識が高い * 実装のスピードが速い * ゲームのアイデアにしても、技術的なチャレンジにしても積極性がある * 背が高く目立つので見つけやすいです。 * ホウレンソウがしっかりできる * 僕をほめてくれる (ここで時間切れ) ヤバいなー。俺たち日本人
2013-06-29
荒賀 謙作さんからフィルダウシ アファトさんへのスマイル給
Simple
Manga
Game
Tech
Kamakura