面白法人と名乗っている僕たちが得意なことは、面白いアイデアを出すことです。その力で、ありふれたコンテンツやありきたりのモチーフに新しい価値を生み出してきました。既成概念をぶち壊すアイデアならカヤックにお任せください。
クライアントの悩みや課題を解決するために、そして、よりよいものをユーザーに届けるために、たくさんブレストをしてとことんアイデアを出します。
「アイデアいっぱいの人は深刻化しない。」カヤックが大切にしている言葉のひとつです。
カヤック社員の約半数はエンジニアです、つまり端的にカヤックはエンジニアの会社と言えます。だからこそ、エンジニアも企画に携わります。普段から最新技術のトレンドを追っているからこそ生み出せるアイデアと、それを実現する技術力が強みです。
「テクノロジーの力でこんなことできない?」など、お気軽にご相談ください。
カヤックの行動指針のひとつに「何をするかより誰とするか」というキーワードがあります。クライアントの皆さまとよく話し合い、お互いを理解し合い、ひとつのチームとなってつくりあげたいと思っています。
カヤックが一番大事にするキーワード、それは「ありがとう」。「ありがとう」とは相手への思いやりです。つくることへの「ありがとう」。課題にともに取り組めることへの「ありがとう」。制作の過程にはたくさんの「ありがとう」があふれています。
その「ありがとう」が生まれる契機をつくっていただいたすべての皆さまに、そして、カヤックが生み出したものに触れていただいたすべての皆さまに対して、「ありがとう」を大切にする。
そんな心構えで、僕らクライアントワーク事業部は、「クライアント、ユーザー、カヤックへの愛情が世界一のクリエイティブ」を目指していきます。