スマイル給公開
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
ポジティブオーラ放ちまくり給
ぼくの席は壁に向かっているのですが、吉田さんがオフィスに入ってくると、すぐにそれが分かるんです。 なぜなら背中で吉田さんのポジティブオーラを感じているからです。 2つある会議室のうち、どちらにいつのかもわかりました! それもこれも、吉田さんがカヤックで楽しく働いているからなのだと思います。
2011-09-16
パワフル雄弁給
土屋さんのトークにいつも圧倒されます。 誰かを説得するとき、チームメンバーをマネージメントするとき、仕様やプランを説明するとき、いかなる時も相手の立場や言語にあわせたトークをしています。 そのスキルゆえ、周りに情報をスムーズに伝達するハブ的な役割もになっており、各チームの様々な人を動かしているなと見ています。土屋さんと話すと思考が整理されます!
2011-09-01
新人なのに気配り給
気がついたら身の回りの掃除をしてくれたり、熱い日には皆にアイスを買ってきてくれたり。 入社したばかりであまり余裕がない時なのに、いつも細かいことに気がつき、皆に気を遣ってくれてありがとう! 佐藤くんのおかげで場の空気もどんどんよくなっています!
2011-09-01
真正ギブ精神
エアコンの吹き出し口のメンテ、何年もため続けたものの破棄、もろもろの設定...かゆいところに手が届く、まさにギブの精神でがんがん進めてくれるところはさすがです。 ノートPCを20台くらい並べてキッティングしている姿は圧巻でした。 いつも本当にありがとうございます。
2011-08-01
どっしり安心給
どっしりしててサクサクプロジェクトを進めてるイメージがあります。 ワールドリーグ(カヤックのソーシャルゲーム)のことも自分の子供のようにかわいがっているみたいだなあと合宿のときに感じてました。 ガツガツいってもどっしりしてるので、制作陣は安心するようにおもいます。 愛せる作品と一緒に、これからもガッツンガッツンいってください。
2011-08-01
期待以上給
初めて面接させてもらった時に、「来るべき人が来た!」って思ったことをよく覚えています。 入社後、業務的な活躍ももちろんですが、それ以外でもラジオ体操はじめ、オフィスの空気をどんどんよい方向に持って行ってくれて、与えてくれているものの大きさは「期待以上!」です。 これからも一緒にカヤックをつくっていってください。
2011-08-01
一階下の力持ち給
bowlsを支えているという、それだけでもう感謝感激です。 お客さんと直に関わってその場で反応が返ってくる、 カヤックいち臨機応変さが求められるサービスだと思います。 これからもよろしくお願いします!
2011-07-09
技術ディレクター給
カヤックでは技術もわかるディレクターを目指していますが、なかなかみんながそうなるのは難しいです。そんな中ガチで組める天野さんはすげー。組めてこそ分かるところもあると思うので、そんな姿勢を見習いたいと思います。
2011-07-09
勉強課給
セリーヌは休日に勉強してると言っていたのですが、仕事の進め方も良くなってるし、結果に向けてがんばってるのが伝わってくるので最近頼もしいです。 恵比寿は久場さんを筆頭に先輩社員が勉強不足を痛感して猛勉強してます。 ステージは違えど、お互いに刺激を与えあう空気があるのでとてもいいことだなと思います。 急成長、引き続き楽しみにしてます。
2011-07-09
アドバイザー
対応がいつも丁寧で、こういうことがしたいのですが~と相談をすると、こうすればいいんじゃない!と熱くアドバイスをしてくれます! ワールドリーグの時はお世話になりました!いつもありがとうございます!
2011-07-09
入っていきなり面白い給
もとから良いもの作りをしていたり実績があるというのもあるのですが、テレビや雑誌で個人的に取材されたり、社内MLに誰も知らない様なためになる話しを流してくれて刺激になります!過去の話しをもっと聞いてみたいです。
2011-07-09
成長期給
やまとは、夏のインターンから比べて、人として成長したなと感じる。 嶋田さんにいろいろ社会人としての振る舞いを教えられてから、会社に入るまでの半年を、ちゃんと意識的にすごしたからだよね。下は見ず、上をしっかり見てのぼっていってください
2011-07-09
きらきら新人給
入社2ヶ月足らずでカヤックサイトリニューアルマークアップエンジニアに大抜擢されたボンタ! 意匠部からの評判も頗る良く、ポンタならいける!という太鼓判があってのものでした。 まだ始まったばかりのプロジェクトですが、自分で技術的なことなど色々調べて、これができる、あれはやらないほうがいい、等と、積極的に意見をだしてくれて、とても頼もしいです。
2011-07-09
甲子園の砦
「ぼくらの甲子園!」プロジェクトメンバーにいたころのなおやんさんは安心の砦でした。スケジュールはきっちり、クオリティもバッチリ、修正のお願いをしても嫌な顔ひとつしない。粛々とタスクを消化する安定感の裏に、熱いものを感じます!さいこーです!
2011-07-09
入社直後からバリバリ!給
入社2ヶ月にしてカヤックサイトリニューアルメンバーに抜擢され、すごく成長したと思います。いつも楽しそうに働いてるし、この数ヶ月を全力で駆け抜けてて見ているこっちもやる気をもらえます。この調子でぐいぐいいきましょう。(関西弁いいね♪)
2011-07-09
心の姿勢矯正器具給
鎌倉にいたころの電話での受け答えの揺るぎなさや、満タンのゴミ袋を変えるところを見かけ、 背筋が伸びる思いをしておりました。 そういう当たり前の優しさや行動を意識することなく、自然に発揮できる人なのだなと感じています。
2011-07-09
いきなりスマホエース
ついこないだAndroidアプリ開発始めたばかりなのに、うんこ演算、EncountMe、Reengoと、自社の主なAndroidアプリをことごとく担当されている亀田さん。 頼もしすぎます!そして亀田さんが淹れるこーひー「亀田珈琲」はみんなが大好きな味。 仕事も趣味もとっても充実していて楽しそうです。
2011-07-09
安定感給
全員社長合宿のときに同じチームになりましたが、そのときから安定感・・というか、落ち着き?を感じていました。 安定感は信頼を生み、とてもいい武器になると思うので、自信を持ってそれを伸ばしていってください!
2011-07-09
性格ナンバー1
裏表がなく、損得がなく動ける男! 仕事での頭角ももちろんバンバン現してますが、 それ以前に、基本的性格がとてもよいです! 一緒にまた仕事したいと思わせてくれる!
2011-07-09