スマイル給公開
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
毎月、社員同士がよいところを見つけ、気の利いたコトバにして贈る制度がスマイル給。
0円だけど0円以上の価値があるのです。
水玉給
(よし誰も書いていない)水玉でキャラを演出っていうのが面白いですね。おかげで水玉きてくるとペアルックって呼んだり呼ばれたりで場がよくなりますね。どうせならネットの世界を水玉で埋めてください。
2012-04-04
本当に寒くないのか
たくさん作った同じTシャツをどんな日にも来ているのですが、柴田さんのひょうひょうとした佇まいをみていると、心配するほうが無粋なようで、寒くないの?と訊ねる気も起きません。小さなことに頓着しないでっかい器を感じさせます。これからもたくさんのサプライズを期待してます!
2012-04-04
姿勢が凛としている給
あまり喜怒哀楽が表に出ませんが、淡々としつつも真剣に集中して向かう姿勢はクリエイターとして見習わないといけないといつも感じています。これから新規アプリのイラストなどでも連携することが増えてくるとおもいますので、そのときは勉強させてください!よろしくお願いします。
2012-04-04
ニコニコ給
いつも笑顔。そして笑顔。笑顔じゃない時がないぐらいの笑顔。ボクにとって前田さんは癒し系です。その笑顔で色々うまく回しているのでしょうか。そして時折見せる鋭い眼光も見逃せません。まるでパンダの眼光のように鋭いです。
2012-04-04
熱血女子給
おしとやかな雰囲気とは裏腹に、腹の底にはうっかり近づいただけでヤケドするほど燃えたぎる情熱を隠し持つ女子。自分のかかわるプロジェクトをとことん自分事化することで、いつもチームの中心的存在たりえます。 Androidへの知識が深く、また、スマートフォン全体のUI構成に対して現実的な判断が下せるところがかっちょいい!頼れるマネジメント力も発揮し始め、デザイナーとしてだけでなく、プロジェクト推進者としても注目の人!
2012-04-04
畑を耕す漢給
こうへいさんの漢っぷりは他のスマイルでも語られていますが、いまでも週末に畑を耕しつづけていることは意外と知られていないように思います。自然を愛でることがクリエイティブにもつながっているのか、こうへいさんが手がける案件には、こうへいさんの愛がこもっているように思います。カヤックという畑も耕す、漢であり続けてください。
2012-04-04
情報発信がキラリ給
HTMLファイ部設立以降、今まで以上にMEチームの存在感が大きくなってきている。 そんな中、一早くプログレッシブ・エンハンスメントの概念を教えてくれたり、積極的にブログを書いて、KAYAC=HTML5が強いというイメージを作ってくれている。 もっくんの動きはKAYACの価値をメチャクチャ上げている。ありがとう!
2011-10-01
将来有望株給
なかなか、鋭い分析とアイデア出しで時折出る発言には将来の有望性を感じられる。 素直で吸収力も高いのでこのまま恵比寿を支えてくれる存在になるはず!ガンバレ!
2011-10-01
ふんわり安定給
孫さんは自分のペースを決して崩さずに安定していて、毎日楽しそうに仕事していますね。 プロジェクトにも真面目で取り組んでいて、自分の仕事の枠にとらわれずに、サービスを活気つけるために色々なアイデアもだしてくれました。 孫さんが入ったことで、チームの雰囲気もさらに良いものとなっています!
2011-10-01
ポジティブオーラ放ちまくり給
ぼくの席は壁に向かっているのですが、吉田さんがオフィスに入ってくると、すぐにそれが分かるんです。 なぜなら背中で吉田さんのポジティブオーラを感じているからです。 2つある会議室のうち、どちらにいつのかもわかりました! それもこれも、吉田さんがカヤックで楽しく働いているからなのだと思います。
2011-09-16
パワフル雄弁給
土屋さんのトークにいつも圧倒されます。 誰かを説得するとき、チームメンバーをマネージメントするとき、仕様やプランを説明するとき、いかなる時も相手の立場や言語にあわせたトークをしています。 そのスキルゆえ、周りに情報をスムーズに伝達するハブ的な役割もになっており、各チームの様々な人を動かしているなと見ています。土屋さんと話すと思考が整理されます!
2011-09-01
新人なのに気配り給
気がついたら身の回りの掃除をしてくれたり、熱い日には皆にアイスを買ってきてくれたり。 入社したばかりであまり余裕がない時なのに、いつも細かいことに気がつき、皆に気を遣ってくれてありがとう! 佐藤くんのおかげで場の空気もどんどんよくなっています!
2011-09-01
真正ギブ精神
エアコンの吹き出し口のメンテ、何年もため続けたものの破棄、もろもろの設定...かゆいところに手が届く、まさにギブの精神でがんがん進めてくれるところはさすがです。 ノートPCを20台くらい並べてキッティングしている姿は圧巻でした。 いつも本当にありがとうございます。
2011-08-01
どっしり安心給
どっしりしててサクサクプロジェクトを進めてるイメージがあります。 ワールドリーグ(カヤックのソーシャルゲーム)のことも自分の子供のようにかわいがっているみたいだなあと合宿のときに感じてました。 ガツガツいってもどっしりしてるので、制作陣は安心するようにおもいます。 愛せる作品と一緒に、これからもガッツンガッツンいってください。
2011-08-01
期待以上給
初めて面接させてもらった時に、「来るべき人が来た!」って思ったことをよく覚えています。 入社後、業務的な活躍ももちろんですが、それ以外でもラジオ体操はじめ、オフィスの空気をどんどんよい方向に持って行ってくれて、与えてくれているものの大きさは「期待以上!」です。 これからも一緒にカヤックをつくっていってください。
2011-08-01
一階下の力持ち給
bowlsを支えているという、それだけでもう感謝感激です。 お客さんと直に関わってその場で反応が返ってくる、 カヤックいち臨機応変さが求められるサービスだと思います。 これからもよろしくお願いします!
2011-07-09
技術ディレクター給
カヤックでは技術もわかるディレクターを目指していますが、なかなかみんながそうなるのは難しいです。そんな中ガチで組める天野さんはすげー。組めてこそ分かるところもあると思うので、そんな姿勢を見習いたいと思います。
2011-07-09
勉強課給
セリーヌは休日に勉強してると言っていたのですが、仕事の進め方も良くなってるし、結果に向けてがんばってるのが伝わってくるので最近頼もしいです。 恵比寿は久場さんを筆頭に先輩社員が勉強不足を痛感して猛勉強してます。 ステージは違えど、お互いに刺激を与えあう空気があるのでとてもいいことだなと思います。 急成長、引き続き楽しみにしてます。
2011-07-09
アドバイザー
対応がいつも丁寧で、こういうことがしたいのですが~と相談をすると、こうすればいいんじゃない!と熱くアドバイスをしてくれます! ワールドリーグの時はお世話になりました!いつもありがとうございます!
2011-07-09