第77回 鎌倉花火大会、開催決定! カヤックは「77個の間違い探し」で応援します | 面白法人カヤック

Information

2025.07.01

第77回 鎌倉花火大会、開催決定! カヤックは「77個の間違い探し」で応援します

Information

鎌倉の夏の風物詩といえば、昭和23年から鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸、材木座海岸)で行われている「鎌倉花火大会」。第77回目を迎える今年は、7月18日(金)に開催が決定しました。

もちろん、面白法人カヤックも花火大会を応援!
花火が打ち上がるまでの待ち遠しい時間をさらに楽しんでいただけるように、同大会のパンフレットに面白広告を掲載しました。
その名も「鎌倉花火開催 77回記念 答えは77個!間違い探し」です。

このイラストの中に、鎌倉とカヤックにまつわる77個の間違いを忍ばせています。
さて、あなたは77個を見つけることができるでしょうか!?

(答えは記事の一番下にあります)

パンフレットの協賛で制作した面白広告

イラストの舞台は、色とりどりの花火が夜空に咲いてワクワクしている鎌倉のまち。

花火を眺めている人たちをよく見ると、奥の方でうっすら微笑むメガネの男・・・これはもしや・・・
と、お気づきのあなた。
おめでとうございます。そして、いつもカヤックに注目してくださってありがとうございます。

イラストを描いた、面白プロデュース事業部デザイナーのデンちゃんに尋ねてみると、ご想像の通り、弊社の代表取締役CEO・柳澤大輔を可愛らしい姿にして並ばせてみたそうです。

さらに、柳澤の両脇にいるのは、代表取締役CTOの貝畑政徳と、代表取締役CBOの久場智喜
学生時代の友人3人で会社を立ち上げ、いまだにお揃いのスーツを購入したりと仲良く経営を続けている3人組。一緒に花火を楽しむ光景も、リアルに見られないこともないかもしれません。

左から貝畑、柳澤、久場。3人の頭文字「か・や・く」から「カヤック」という社名になった

間違い探しの答えまで飛ばずに、ここまで読んでくださったみなさま、ありがとうございます。

もうお気づきかと思いますが、イラストに紛れ込んでいるのは3人の代表だけではありません。

海から顔をのぞかせているのは、沖縄で、サッカークラブFC琉球を盛り上げるマスコット、ジンベーニョ
最近は、県外でもグッズを求める列ができるという人気ぶりだそう。
ラッパーデビューも果たし、勢いの波に乗って、鎌倉の海までやってきました。

昨年、沖縄に第二本社をつくったカヤックですが、今年は夏に、子どもたちに大人気のウンターテインメント(エンターテインメント)施設「うんこミュージアムOKINAWA」をオープンします!

「うんこミュージアム」は2019年の誕生以来、東京・台場の常設旗艦店をはじめ、横浜・福岡・北海道・上海・メルボルンなど国内外で開催され、累計来場者数は200万人を突破。
今年5月に「うんこミュージアム NAGOYA」もオープンし、大きな話題になっています。

カヤックといえばやっぱり、うんこ!!
ということで、鎌倉の空にもうんこを打ち上げさせていただきました。

「うんこミュージアム」といい勝負!?でスマッシュヒットを記録しているのが、カヤックがブランド開発とパッケージデザインをお手伝いした、古谷乳業『ミルクの束縛 ミルクコーヒー』

累計出荷本数は200万本を超え、千葉限定販売を皮切りに、関東、東北、北陸、中部、関西のファミリーマートへ拡大。
生乳たっぷり75%とコーヒー、砂糖のみと原材料にこだわった美味しさはもちろん、ユニークなパッケージデザインで、「コクたっぷり、甘さにハマるおいしすぎる!」「パケ買いした」「凄いネーミング!」とSNSでも話題に。

花火を見ながらも「ミルクの束縛」にしっかり束縛されている女の子が描かれています♬

いかがでしょう。
間違い探しだけでなく、手持ち無沙汰になった場合はカヤックのちょっとした小話もできるイラストになっております。
これを機に、鎌倉と面白法人カヤックに興味を持ってくれたら、とても嬉しいです!

ご静聴、ありがとうございました。

答えはこちら!

77個の間違い、すべて見つけることはできましたか?
お楽しみいただけたら幸いです。

関連ニュース

© KAYAC Inc. All Rights Reserved.