カヤック人事採用チームが「Wantedly Awards 2025」Episode | 面白法人カヤック

Information

2025.10.22

カヤック人事採用チームが「Wantedly Awards 2025」Episode Category部門でトップ3に選出!本当にあったエピソードが漫画に

Information

このたび、ウォンテッドリー株式会社が主催する「Wantedly Awards 2025」Episode Category部門において、カヤックの人事採用チームが、約40,000社の中から最終ファイナリスト3社に選ばれました!

ビジネスSNS「Wantedly」を活用し、優れた採用活動を行った企業を表彰する「Wantedly Awards 2025」は、2025年9月25日(木)に開催されました。

トロフィーを受け取る人事課 採用担当・らふてー(歌野原 洋允)

Episode Category部門とは、Wantedly を通じて生まれた「人と企業の出会い」や「入社後の活躍」といった印象的なストーリーを持つ企業を称えるものです。
受賞した3社はトロフィー授与の他に、SNSで人気を博す実力派の漫画家によってエピソードが漫画化され、授賞式当日に出席者に配布されるというスペシャル特典が!
カヤックのエピソードは、Xで13.8万フォロワーを抱える、吉本ユータヌキ先生に漫画にしていただきました。

タイトルは「ピンチを力に変えた凸凹採用チーム」。
主人公は、人事課で採用を担当する歌野原 洋允、通称・らふてーです。

気になるストーリーは・・・

エピソード漫画の一コマ。いちばん下のコマに描かれているのが、主人公のらふてー

〜「ピンチを力に変えた凸凹採用チーム」ストーリー紹介〜

2024年、人事課で採用部隊をまとめるらふてー(歌野原)は、悩んでいた。
全社的な予算見直しの方針が示され、人事課も採用業務を再検討することに。
その結果、これまで外部のパートナーさんにお願いしていたスカウトを、全て社内で担うことになったのだ。
しかし、自分だけではどうしたって手が回らない。スカウト担当の経験者は他におらず、途方にくれるらふてー。
そんなときに思い出したのは、カヤックの代表・柳澤が大切にしている

「アイデアいっぱいの人は深刻化しない」

という言葉だった。
懸命にアイデアを絞り出すらふてー。
そして頭に浮かんだのは、選考管理や面接調整の担当で、いつも人事を支えてくれているアシスタントメンバーの存在だった。

らふてーは、スカウト業務を手分けして、メンバー5人体制で取り組むことを提案した。
らふてー以外の4人はスカウト業務未経験者。アルバイトや障がい者雇用枠で人事アシスタントを勤めており、声をかけられた本人たちも重要な任務に戸惑った。
しかしらふてーは、4人それぞれの強みが活かせる領域を発見し、小さくて凸凹なチーム「ピース5」が誕生。奮闘の日々が始まった・・・。

★エピソード漫画は、吉本ユータヌキさんのXにて全編公開中です!

「ピース5」活躍の続きはこちら→
https://x.com/horahareta13/status/1971138179538554930

授賞式に出席した「ピース5」のメンバー

「何をするかより、誰とするか」を大切にしている、面白法人カヤック。
さらに、仲間の面白いエピソード、アツいエピソードを共有する文化があり、創業15周年(今から12年前!)以来、エピソードを漫画にしてWEBサイトで公開しています。

★エピソード漫画はこちら

今回の「Wantedly Awards 2025」Episode Category部門ファイナリスト選出は、まさにカヤックらしさが輝いた瞬間でした。
カヤックは人事も面白い!一緒に働いてみたいなと思った方、今、こんな職種を募集中ですよ〜!

★募集中の職種はこちら

関連ニュース

© KAYAC Inc. All Rights Reserved.