2025.07.07
夏休みは親子で出勤!「ぜんいん未来の社長研修」 <第26回777カヤック☆フェスティバル>

カヤックが、創業以来、毎年7月7日に開催しているお祭りイベント「777カヤック☆フェスティバル」の一環として、今年は、社員の子どもたちを対象にした特別プログラム『ぜんいん未来の社長研修』を開催します!夏休みの5日間、社員が子どもと一緒に出勤し、会社で親子の時間を楽しめる特別な取り組みです。
カヤックでは、「つくる人を増やす」という経営理念のもと、主体的に面白がる人を増やすことで、社会を面白くすることを目指しています。そこで、社員のその子どもたちにも、“つくる楽しさ”や“創造力”を体感してもらいたいと考えました。
期間中は、カヤックの代表・久場による「社長講座」をはじめ、社員によるデザイン、ゲーム、ラップなどのワークショップを予定。子どもたちが自ら手を動かし、学び、発信する機会を提供します。
共働き家庭が増え、夏休み中の子どもの過ごし方に悩む声もよく聞かれます。
「子育てしながら働く」をあたりまえにしていく文化を、社内にしっかり根付かせたい。そして、会社と家族のつながりを深めることで、もっと気持ちよく働ける環境にしていきたい。この試みには、そんなカヤックの願いも込められています。
これからも、鎌倉という土地を拠点にしているカヤックだからこそできる「職住近接」のワークスタイルに挑戦していきます。
7/7 16:00追記
参加予定の社員のお子様が、「ぜんいん未来の社長研修」が楽しみすぎて、絵を描いてくれました!

この絵を社内共有のslackに投稿したところ、数分後には「カヤッくん」というスタンプが出来上がっていました。

プログラム一例
「マイクラで未来の学童を作ろう」
面白法人グループのゲームの家庭教師「ゲムトレ」の特別授業!マイクラの極意を教えてもらえます。みんなの「未来の学童」アイデアを2チームに分かれて結集。どちらが通いたい学童になったかをみんなで決めます。
「ケツバトラーで学ぶ!ゲーム術」
コロコロコミックとカヤックがコラボしたNintendoSwitch™『ケツバトラー』の開発者・トモぞヴPと一緒にケツバトルを楽しながら、どうやってゲームをつくるかを学びます。
「オリジナルラップのつくり方」
面白法人カヤックのラッパー社員カヌーと現役シンガーソングライターのokkkaaaと一緒に、世界に一つだけのオリジナルラップをつくります。ラップの作詞や、色々な音から曲をつくる音楽の楽しさを学びます。