漫画名刺
「漫画っぽさ」を大切にするカヤックのオリジナル名刺。社員全員の似顔絵を漫画風に描いています。
名刺の裏には3つの言葉

経営理念こそが、その法人の存在理由。自社の経営理念を、社員全員が暗唱できる組織にしたい。そう思うカヤックだからこそ、名刺の裏には、経営理念「つくる人を増やす」が刻まれています。
さらに、カヤックが特に大切にしているふたつの言葉「仲間を助ける力をもて。仲間に助けてもらう勇気をもて。」、「アイデアいっぱいの人は深刻化しない」の言葉も。
どれも仕事で行き詰まったときや、迷ったときに、見返したい言葉です。
憧れの漫画家が似顔絵を描いてくれる

誰にでも、大好きな漫画家がいるはずです。
もしその漫画家さんが、自分の名刺の似顔絵を描いてくれるのなら、これほど最高なことはない。その名刺をもつだけで、仕事を頑張っちゃう。そんなふうに思う人も多いはず。
そこでカヤックでは、1年に数人、大好きな漫画家さんにお願いをして、社員の似顔絵を描いてもらう予算を確保しています。
毎年数名ですが、人生の記念にもなるであろう最高に嬉しいビックプレゼントです。
漫画名刺を描いてくれた先生方
池上遼一先生
代表作:『サンクチュアリ』、『HEAT -灼熱-』、ほか多数



三田紀房先生
代表作:『ドラゴン桜』、『砂の栄冠』、『インベスターZ』、ほか多数

和田ラヂヲ先生
代表作:『和田ラヂヲのここにいます』『猫も、オンダケ』、ほか多数

うめ先生
代表作:『東京トイボックス』『大東京トイボックス』、ほか多数

佐藤秀峰先生
代表作:『海猿』『ブラックジャックによろしく』、ほか多数
