黒木チーム(面白プロデュース事業部) | 面白法人カヤック

黒木チーム(面白プロデュース事業部)

黒木チーム(面白プロデュース事業部)

元・やり投げ選手が率いるバラエティ豊かなチーム

元・やり投げ選手で、元気が取り柄のプロデューサー黒木 靜が率いるチーム。元・電通のクリエイティブ・ディレクター阿部 晶人、宣伝会議賞グランプリのコピーライター日野原 良行、自作のタイポグラフィーが大人気のデザイナー野崎 あずさなど、バラエティ豊かな面々が揃う。

  1. 代表作
  2. メンバー紹介
  3. 得意な仕事
  4. 雰囲気
  5. メンバー募集

代表作

メンバー紹介

黒木靜(プロデューサー)

ブランディングを強みとした制作会社に4年勤めたのち、ウエディングプランナーを経て、カヤックへ入社。2023年、PMからプロデューサーに転身。
サントリーやハーゲンダッツ、NTTソルマーレなどの企業を担当し、デジタルプロモーションを中心に、ブランドサイトやリアルイベント、動画など幅広いコンテンツ制作に携わりました。
特技はやり投げ。趣味はキャンプ。好きなものはハイボール。

代表作

阿部 晶人(クリエイティブ・ディレクター)

大阪出身。両親が創設した少年少女合唱団で活躍した後、広告の世界へ。電通ではコピーライターを経てたまたま同社初のWEBプランナーに転身。カンヌライオンズなど数々の広告賞をたまたま受賞。Ogilvy OneでのCDなどを経てカヤックにジョイン。現在は全メディアを活用したプロモなどを手掛ける。最近では「うんこミュージアム」のクリエイティブディレクションなど。趣味は剣道とクラリネット。幼少時は551蓬莱の店頭CMソングを歌っていたが、崎陽軒のシウマイ弁当も大好き。(心の声:大阪の仕事と剣道関連の仕事したいですわ)

代表作

日野原 良行(コピーライター・プランナー)

宣伝会議賞グランプリ受賞経験のあるコピーライター兼プランナー。アイデアやコピーを考える際にさまざまな人格を憑依させる。絵文字のような異形の存在を憑依させ企画した「西野ン会議」ではACCシルバー受賞。「迷ったら人に話したくなる方を選ぶ」を行動指針にしている。

代表作

野崎あずさ(アートディレクター・デザイナー)

三重県出身。愛知県立芸術大学を卒業後、2017年にカヤックに入社。ポップで柔らかい雰囲気のデザインが得意で、”愛のあるクリエイティブ”を大切にしている。プライベートワークでは、絶妙な言葉選びのタイポグラフィー作品をSNSにて発信中。

代表作

重見果歩(デザイナー)

長岡造形大学を卒業後、2020年に入社。アイデアを軸にしたデザインを考えるのが得意。ホラー好き。

代表作

岡崎航大(ディレクター・プランナー)

東京都出身。1999年生まれ。企画制作とアーティスト活動を両立する、知的好奇心に満ちた吟遊詩人。ミュージック・マガジン 2020年9月号 特集では「日本音楽の新世代 2020」の10組に選出された。

西村寛明(プロジェクトマネージャー)

前職の印刷会社でも制作物の進行・編集・ディレクションを担当。デザイナー、エンジニア、カメラマンなどなど、様々な方の仕事に触れ刺激を受ける毎日でしたが、さらなる経験を求めてカヤックへ。マジメ。長野県の南のほう出身。

黒木チームはこんな仕事が得意です

  • 言葉を軸にして広げていく面白コンテンツの企画・制作
  • 企業ブランディングやコーポレートサイトの企画・制作
  • リアルイベントやwebでの体験型コンテンツの企画・制作
  • 音楽を軸にしたコンテンツの企画・制作

黒木チームの雰囲気

もしあなたが黒木チームのメンバーだったら、こんな感じで仕事に取り組むことになるでしょう。

  • とりあえずプロデューサーの黒木と飲みにいきましょう!黒木は鎌倉のディープなお店の常連です。(お酒が苦手な方はランチにしましょう)
  • クリエイティブディレクターの阿部と一緒に企画を考えてみましょう!カヤックでは役割に関係なくアイデアを出します。阿部は褒め上手です。
  • コピーライターの日野原と一緒に言葉を考えましょう。日野原はコピーにとどまらず、歌詞やセリフなどあらゆる言葉をつくりあげます。
  • アートディレクターの野崎と「人の心を掴む、愛のあるコンテンツづくり」に挑戦しましょう!自分のつくったもので誰かを楽しませる喜びを味わえます。

黒木チームでは一緒に働くメンバーを募集しています!

もし黒木チームで働きたいと思った方は、下記からご応募ください。 その他の欄に「黒木チーム希望」と書いて いただけると嬉しいです!

カヤックに興味を持ってくださった方へ

カヤックのニュースレターに登録しませんか?今すぐ転職するわけじゃないけどカヤックがちょっと気になるという方や、採用情報・オンライン説明会の案内・最新ニュースを知りたいという方はぜひご登録ください。

  • 採用情報を知りたい。
  • カヤック社内の様子を知りたい。
  • オンライン説明会に参加したい。
  • カヤックとつながりをつくっておきたい。

※採用担当から、オンライン説明会の案内やカジュアル面談のオファーをご連絡する場合があります。

関連インタビュー

© KAYAC Inc. All Rights Reserved.