事業部長の求人(株式会社カヤックゼロ) | 面白法人カヤック

事業部長の求人(株式会社カヤックゼロ)

その他(上記に選択肢がない場合)

仕事内容

島から、世界を面白く  

1992年夏、当時は大学の同級生だった面白法人カヤック創業者3人で石垣島を旅しました。いつか3人で会社をつくろう。そう約束したのは、この場所です。
その6年後、都内にあるマンションの一室でカヤックを創業し、ほどなくして鎌倉に本社を移転しました。
約束の日から30年近く経ち、石垣島に会社を設立することになりました。社名は「カヤックゼロ」です。

main

地域で仕事も遊びも面白がる

どうして東京に本社を置かないのか。これまで何度もそう聞かれました。たしかに東京は便利です。でも、そもそも僕たちは、どうして働くのか。豊かな自然に囲まれて、朝は海で遊び、好きな仲間たちと思い切り仕事して、日が暮れたら、その日に採れた野菜や魚を食べる。そんなふうに仕事も遊びも面白がるためです。そのためには、東京よりも、もっといい場所がたくさんあるはずです。
AからBの間を移動する時、いかに最短距離の直線を引くことができるか。この100年、そんな力が問われてきました。でも、これからは、どれだけ迂回できるか、そのプロセスを楽しむことができるか。そんな力が大切になると思うのです。
行き過ぎた資本主義によって、合理性や規模化が優先され、画一的な風景が広がるようになった。そんなふうにいう人もいます。けれども、それは資本主義のせいではなく、資本主義の「使われ方」が少しだけ違ったせいではないでしょうか。企業は、地域それぞれの魅力を最大化し、人が楽しく暮らすために活動する。それが本来の姿だと思うのです。

石垣島のとてつもない魅力を「地域資本主義」につなげていきたい

豊かな自然や歴史、人のつながり。そんな地域ならではの資本を最大化することで、持続可能な成長を実現する「地域資本主義」を僕たちは鎌倉で始めました。それを、石垣島でも取り組ませていただけたらと思っています。
石垣島には、とてつもない魅力があります。地球という大きな生命体の鼓動を感じます。この場所で、これからの資本主義を考え、事業として実現していきたいと思っています。
ともに、このチャレンジにお力を貸していただけるかたの、ご応募お待ちしております。

会社概要

会社名:株式会社カヤックゼロ
所在地:沖縄県石垣市字登野城510番地1F
コーポレートサイト:https://kayac-zero.com/
事業内容:

■コミュニティ拠点事業
日本最南端のイベント&コワーキング施設「チャレンジ石垣島」の運営。
■地域投資事業
地域固有の魅力を資本と捉え、株式会社カヤックと共に出資・共同会社設立など投資を行い、商品開発やマーケティング支援などを行う事業。
■移住促進事業
移住者・移住希望者向け住宅サービス「One Roof SHIRAHO」の運営、移住者と地域をつなげるマッチングサイト「SMOUT」の活用など情報発信サービス。
■「まちのコイン」事業
お金で買えない体験で地域をつなげるコミュニティ通貨(電子地域通貨)サービス「まちのコイン」の運営。

求める人物像・スキル

期待される人物像

・石垣島及び八重山諸島に興味がある方
・地域の魅力を新規事業化するチャレンジに興味がある方
・新規事業開発経験、商品開発、マーケティング経験のある方
・将来的に経営者を目指したい方

必須の経験

数年間プロジェクトを束ねていた経験や、事業経験がある方を対象にしています。

あると望ましい経験

新規事業責任者、事業部責任者、商品開発・マーケティング・ブランディング・広報・経営企画部門の経験など、いずれかがあると望ましいです。

仕事の面白さのポイント

その1 石垣島の魅力ある地域事業立ち上げの機会があります

石垣島の創業72年の泡盛メーカー株式会社池原酒造への出資を2023年の5月に、株式会社カヤックが行いました。(https://www.kayac.com/news/2023/05/ir_ikehara)
これからも地域産品や地域の魅力を生かした事業をつくる機会が、コミュニティ事業を通じて今後も生まれていく見通しです。「島から、世界を面白く」を体現する事業の立ち上げと成長を実現する機会・環境があります。

その2 地域に根ざしたネットワークをつくっています

石垣島のイベント・コワーキング事業「チャレンジ」の運営を通して、すでに地域に根ざしたネットワークを形成できています。こうしたネットワークでの信頼を通して、豊かな地域資源を損なわない形で事業化する良い循環を描く基盤をつくることができていると感じています。これまでの成果から、国・自治体からも多くのご期待をいただける機能に育っています。
また、移住支援事業を通して、実際に移住される方へ地域社会への入り口として何が必要かの知見も積み上げています。
こうした取り組みが今後、地域事業の成長に向けた大きな支えになると考えています。

その3 カヤックの地域事業との連動性を高める機会があります

石垣島ではカヤックの「まちのコイン」事業を展開し、また出資や経営支援、ブランディング支援を通して株式会社カヤックも様々に関わっています。
今後も、様々な事業を地域で複合的に展開し、地域事業者の皆様との協創をこれからも続けていく予定です。こうした活動との連携により石垣島の強い魅力を生かした事業を成長させて、さらにはカヤックが全国で展開する地域事業とも掛け合わせていくなど、事業の成長を多様に描く機会があります。

伝えといた方が良いと思うネガティブなこと

現状は事業の立ち上げ期のため、アルバイトやパートナーとしてご協力いただいている方も含めて少人数チームで進めています。小さな会社の全ての業務を行う環境です。

待遇

・給与 月給 27万円〜 *実績により相談可
・勤務地 沖縄県石垣市 *相談可
・勤務時間 9時29分〜18時29分
・休日 土・日曜日、祝日、会社の指定する日
・待遇、手当 交通費支給、社会保険完備
・交通費 支給
*現業との関係など相互のご相談により、当初試用期間として社員勤務いただきつつ、ミッションが固まり次第、子会社所属として働くか、カヤックのミッションとの兼務を含む出向として働くのか等を調整する可能性があります。

雇用形態

正社員

エントリーする

© KAYAC Inc. All Rights Reserved.